晩秋の北海道へ(12) ウイスキー博物館(ニッカ館)
- 2015/01/30
- 23:30

ニッカウヰスキー余市蒸溜所のウイスキー博物館(ウイスキー館とニッカ館)。今回は、ニッカ館の展示物からいくつか(←ほんの一部です。)をご紹介いたします。 ニッカ館では、まず創業者・竹鶴夫妻の足跡を辿る品々や写真にじっくりと向き合い、続いてニッカウヰスキーの生い立ちから現在までの歴史を知ることができるコーナーへと進んでいきます。 竹鶴政孝氏が使用した教科書や竹原尋常高等小学校時代の習字清書帳。 英語の単...
晩秋の北海道へ(11) ウイスキー博物館(ウイスキー館)
- 2015/01/24
- 23:54

一年で一番寒さの厳しいこの季節。頭も心も体もすっかり冬ごもり状態…というわけでもないのですが、またしても長い間ブログを放置しておりました。(汗)長く寝かせることで深い味わいやコクが出てくればよいのですが、ウイスキーではないので、そんなことはまぁ、あるわけもなく。(というか、ネタの鮮度がどんどん落ちていく一方ですね。涙。)今回ご紹介させていただくのは、余市蒸溜所の中にある「ウイスキー博物館」。ウイス...
晩秋の北海道へ(10) 旧竹鶴邸
- 2015/01/08
- 21:40

12月中旬から先週まで、仕事でちょっと忙しくしておりました。仕事以外にも、年末年始に息子と娘夫婦が入れ替わりでやって来たり、その後は、読みたかった本を手に取ったり、通信講座のリポートを仕上げたりで、そんなこんなで気がつけば松の内もあっという間に過ぎ…。遅ればせながら2015年がやっとスタートいたしました。こんな超スローペースですが、本年もどうぞよろしくお付き合い下さいませ。さて、年を越したというの...